Radio Camnetのラジオ番組「WOORKSシミズのわくわくWOORKStyle」。
「facebookデザインブック」シリーズの著者あり、元クリムゾン・シャアのギタリストでもあった、清水 豊 / 紫水勇太郎が、一緒にワークスを運営する藤田拓人(早乙女拓人)ともにお送りするラジオ番組。クリエイティブからIT情報、音楽、映画、時にはちょっと辛口な話まで、毎回あらゆることを面白おかしくしゃべり倒します。インディーズ音楽の紹介「今月の一曲」もお楽しみに。
このサイト上で放送をお聞きになる際は、メニューから「Update」をクリックください。「Podcast」でお聞きになる際は、以下の「Padcast」ボタンをクリックください。
About 75 min. program. Free.
「WOORKSシミズのわくわくWOORKStyle」では、番組内でオンエアするインディーズ・アーティストの楽曲を募集中。ジャンルは問いません。
詳細は [ こちら ] をご覧ください。
アーティストを支援するサイト「Spinart(スピナート)」運営。
株式会社4DT 代表取締役/プロデューサー/デザイナー
株式会社ワークス 代表取締役
詳細プロフィールは以下の各サイトでご覧いただけます。
[ アーティストを支援するサイト「Spinart(スピナート)」 ]
[ シミズユタカ.WOORKS ]
(1) AppStoreからアプリ「Podcast」をダウンロードしてください(無料)。
(2) 右下の虫メガネアイコンをタップすると開く検索窓に「WOORKS」と入力。
(3) 出てきた番組名をタップすると番組を再生できます。また、番組リストの右側にある下向き矢印をタップすると番組をダウンロードすることができます。
(1) 以下のサイトにアクセスしてください。
http://woorkstyle.com/camnet/
(2) 「Podcast」ボタンをクリック。
(3) iTunesプレビューの「わくわくWOORKStyle」のページが開きます。
その場で聞きたい回の項目をクリックして聞いてください。
iTunesが入っている方はここから「iTunesで見る」をクリックし、開いたiTunesの画面から「無料購読」をクリックしていただければ、毎回配信時に自動でダウンロードし再生することが可能になります。
是非クリックしてみてください!
2021/02/10
第106回、え? なに? なにを隠してるの? え、マジ? 買ったの〜!?
いやぁね、収録開始までまぁ絶対見せないんですよ。
なにか隠してるんですよ。
で、ちょっとテンションが高いんで、だいぶうれしいものを手に入れたのは間違いないんですよ。
なんでしょうねぇ。
今拓人さんがここまで喜ぶとしたら...?
ということでまたまた出ました拓人さんの最新ウェポン、お楽しみに!
今月の楽曲:故やす子「サンドリヨン」、Raψen「頂」
2021/01/10
第105回、ノーション? なにそれ? あらま、便利そうですね〜!
2021年最初の放送はこれ。
「Notion」だそうです。
毎度お馴染みなんじゃそれ?...なんですが、これがまた年明け一発目にけっこうふさわしいサービスですよ。
それもなかなか高機能で便利そう。
今年も頭から拓人さんが、なかなかいいものを紹介してくれましたよ。
年のはじめに、自分の情報管理やタスク管理等々を見直したいと思っているあなた、Evernoteの代替えサービスを探しているあなた、必聴です。
今月の楽曲:スズキカヒロ「手動音楽2020」、山田萌「世界経済」
2020/12/10
第104回、あらら、さらにいい動画カメラが出てきちゃいました...どうしましょう
つい先日の放送で新しいGoProが素晴らしいって話をしたばっかですよね。
で、「これは買いだね!」なんて言ってましたよね。
なのになんですか。
もう他のカメラに目移りですか。
え?
DJI Pocket 2?
あのOSMO Pocketの新作ですか。
それは気になりますねぇ〜。
ということで拓人さんは今回もノリノリです。
是非お聞きください。
今月の楽曲:Aurain「ママ」、カカシカシカカ「ひとりぼっちのスノーマン」
2020/11/10
第103回、今回はこの話以外にはない!iPhone12/12Proのお話
今回はもうこの話以外にはないでしょ。
みなさんだってきっともう予想してたでしょ?
新しいiPhoneが発売されたんですよ。
そりゃあそれしかありませんよね。
ということでiPhone12/12Proがどんなものなのかをお伝えしましょう。
しかし!なんと今回は拓人さんが!?
どうしたの拓人さん!?
今回ちゃんとやれるのか???
ということで波乱含みのiPhone12/12Proのお話。
是非お聞きください。
今月の楽曲:Hase「Nomade」、After all,Tomorrow is another day.「Clover 5」
2020/10/10
第102回、Apple、キヤノン、SONY、GoPro、秋の新発表から考えるこれからのデジタルデバイス
秋と言えば各社次の新製品発表の季節ですよ。
しかし今年なんと言っても暗黒の2020年です。
各社大丈夫かという大きなお世話な感情も働く中蓋を開ければ、確かに今回だけ見るとまぁそんな感じかなという感じもあるんですが、意外や意外近未来のジャンプアップを感じさせるものだったということで、それについてのレポートでございます。
久しぶりに大きな波が来るかもしれない。
その前触れを是非感じていただければと思います。
今月の楽曲:トーキョー夜勤労働者「断固拒否」、月と徒花「少年の哲学」
2020/09/09
第101回、Mac Book使いなら是非使いたい秘密兵器だと!?
トラックパッドに指を4本乗せて人差し指だけタップすると...お〜!
同じように4本乗せて今度は小指をタップすると...なるほど〜!
そんなこと設定できるの?
それは面白いし便利かもね〜。
という、Mac Book使いならマジでうれしい秘密兵器。
いやぁ〜知りませんでした。
てかこんな便利なことを隠しておくんじゃないよ。
えっ? 隠してたわけじゃない?
あ、そうすかw
今月の楽曲:WannaCry「UNCHAINED」、RAZOR HIGHWAY「You Renegade」
2020/08/10
第100回、100回記念?それっておいしいの?ということで今回も拓人さんの新兵器登場!
ついに100回を迎えた「WOORKSシミズのわくわくWOORKStyle」。
記念すべきこの放送は特別なものにしたい!
え? すればいいじゃん。
いやいや、それもまぁあれやこれやでしょ...ということで言い訳をいっぱいしつつ迎えました。
ということで今回もまた拓人さんがなにやら新兵器を導入したとのことですよ。
SONY ZV-1?
それってなに?
おいしいの?
ということで是非お楽しみに!
今月の楽曲:りくろあれ「ヘクトパスカル」、Speak Fondly「ぎゅ~~~っ☆」
2020/07/10
第99回、コロナのせいでイベントとしてやれなかったけど、なにやらすごかったWWDC20
毎年この時期に開催されるAppleの開発者向けのイベント。
今年はコロナのせいで通常のイベントとしては開催されませんでした。
しかし、macOS11、Appleシリコンの話など、なかなかすごい内容だったそうです。
その中から、拓人さんが特に気になったポイントをピックアップして分かりやすく...できたかどうかは分かりませんがw...お話しさせていただきます。
macOS11やAppleシリコンもすごいけど、もっとすごいお話がありますよ。
是非お聞きください!
今月の楽曲:RowDis「1.5億キロメートル」、RenoVeightZ「monochro」
2020/06/10
第98回、NETFLIX「マイケル・ジョーダン:ラストダンス」がいい!
拓人さんがNETFLIXで「マイケル・ジョーダン:ラストダンス」という番組を見たんだそうですよ。
で、それがとてもよかったんだそうです。
しかもそこからいろいろ考えることもあったというお話。
それを、ほぼマイケル・ジョーダンやバスケットについて知らないシミズが聞いております。
でもね、拓人さん曰く、マイケル・ジョーダンを知らない人にもお勧めできるということなので、みんな一緒にこの魅力を聞いていきましょう。
今月の楽曲:マイケル中原G「あるきだす」、The Flying Bed「holy ground」
2020/05/10
第97回、今だから進化していきますね〜テレワークなお話
こんなご時世ですが、こんなご時世の中でも進んでいくものはある。
ということで今回は話題のテレワークについて。
約10年前の設立時からテレワークする私たちが、設立時の話からその良さ、そして今になって出てきたちょっと面白い話や最新情報も含め、今改めて注目されるテレワークについてお伝えします。
今月の楽曲:髪子「カルピス」、citron「コトバ魔法」
2020/04/10
第96回、「ぶれん」? そのネーミングにウケるけどすごいらしい
今回はちょっとアナログにすごいボールペンのお話。
ゼブラの「bLen」というボールペンがすごいんだそうです。
どうすごいかをしっかり聞いてみました。
それだけじゃなく、こんなご時世に便利なツールもご紹介。
...で、ちょっとしんみりもしちゃってますが、そこはお許しを。
今月の楽曲:たのしいマグロダンスP「しんかんせん!」
2020/03/10
第95回、ギンパリ? なにゆーてるんですか? ということでスグレモノのジンバルです!
拓人さんがいきなりおかしなことを言ってるんですよ。
まぁ、春が近いからですかね。
しかし今回紹介してくれたのはとっても優れもののスマートフォン用スタビライザーでございます。
Osmo Mobile 3 でございます。
なにがどうすごいか是非お聞きください。
あ、例によって画像なしでいろいろ説明してますんで、一生懸命想像してみてくださいね!
今月の楽曲:螟上邨ゅo繧「浮世」、Mois「壊滅 destruction」
2020/02/10
第94回、ちょっと見ぬ間にそんなに便利に? 今のスキャナはすごい!
いやぁ〜自分も久しく目を離していたんですよ。
だから今回はホント素直に驚きましたね。
こんな便利になってるんですね。
え? スキャナですよスキャナ。
え? 自分は関係ない?
いやいや、これを知ったらちょっと考え変わりますよ。
ということで是非お聞きください!
今月の楽曲:DIVIBE「Anymore」、Pulse of Humanity「Stardust Horizon」
2020/01/10
第93回、今年注目なホットアイテムはこれだ!
2020年最初の放送は、当然今年全体のトレンドについての見通しでしょ。
ということで始まった今回の放送。
えっ? それ? それなの?
ちょっと意表を突かれつつも、しかしどんどん出てくる新情報。
これは聞く価値満載ですぜ、みなさん!
今月の楽曲:Anthony K. and Sound Story Orchestra「女神の降臨 Voice from Heaven」、美羅花園「人間交差点」
2019/12/10
第92回、また拓人さんが事前打ち合わせ無しで話し出した!
もぉ〜、また拓人さんが打ち合わせ無しで話し始めましたよ。
でも、話し始めたのは拓人さんとして至極真っ当なお話。
なんで?...と思っていると...マジか〜!
そのために黙ってたんかい!
ということで今回もなかなか悪ふざけ気味に行きます。
今年最後のクリエイティヴWOORKStyle!
今月の楽曲:故に、零れる「藍色に染まる」、カカシカシカカ「Jack Song」
2019/11/10
第91回、こんな映像が撮れるの!?驚異のGoPro Max!
またまた出ました拓人さんの新兵器。
今回ご紹介するのはGoPro Max。
これがこれまでにも増してすごい!
どんな風にすごいのか、
そのすごさを詳しくレビューしてもらいました。
是非お聞きになってみてください!
今月の楽曲:RAZOR HIGHWAY「Call of the Wild」、ねこかみ「anti fairytale」
2019/10/10
第90回、この時期恒例リンゴの会社の新製品!11!
今年も来ましたこの季節。
リンゴな会社のメインイベントな新製品発表ですよ。
11ですよ11。
えっ? また今年も早速手に入れて浮かれてるの?
えっ? 今回はまだ手に入れてない?
あの拓人さんが?
いったいどうした!?
なにがあった!?
ということで、珍しくも拓人さんが買わなかった11番目の新製品のお話しです。
今月の楽曲:Anthony K. and Sound Story Orchestra「風の旅人 - Journey through the wind」、ID-ANs「白夜の太陽」
2019/09/10
第89回、親指大の謎物体? Insta 360 Goという新兵器
また拓人さんが浮かれてます(もはや恒例行事w)。
しかも今回はいつにも増してちょっとすごい。
なんだこの親指大の不思議な物体は?
Insta 360 Go?
Instagramのなんかなの?
あ、違うの?
え、もっとすごい?
お〜!
ということで今回も拓人さんの熱いプレゼンをお楽しみくださいw
今月の楽曲:Zangief Zangief「Akebono」、THE FLYING BED「Surrender」
2019/08/10
第88回、拓人さんも大興奮!レアル・久保建英選手がすごい!
収録をしようとSkypeをつなぐと拓人さんの視線がおかしい。
聞けばまさに今レアルの試合をやっているとのこと。
で、久保選手がすごいんだよと熱弁する彼。
じゃあその話を好きなだけしていただきましょうということで始まりました。
次々と新しいスターが登場する最近の日本スポーツ界に登場したまさに新しい至宝。
拓人さんの高いテンションを想像しながらお聞きください。
今月の楽曲:LOOPER「COLOR TIMER #335」、motor pool side「Sunday Night Train」
2019/07/10
第87回、なんだかあのデバイスが面白くなりそうなんだって
またまた突然収録を始めた拓人さん。
なんでも、あのデバイスがちょっと面白くなりそうなんだとか。
で、またまた私は手探りで話を聞いていきました。
てか、きっと十中八九Apple製品の話でしょう。
てか、またなにか買ったのか!?
ということで今回も謎な状態で行きましょう。
今月の楽曲:DÜEL「Machete」、巫泥「クソッタレ」
2019/06/10
第86回、梅雨を超えて夏の空に飛ぶあいつ!
拓人さんの手元にはまたまた新しい黒いケースが。
空けるとそこからは空飛ぶあいつが「どろーん!」と登場です。
DJI Mavic Air。
この品名でピンと来た方はなかなかの通。
分からないという方は是非放送を聞いてみてください。
みんなの憧れ、空飛ぶあいつがこんなに高性能で安価になりました!
今月の楽曲:LINX「Start It Over」、Another Hometown「Something Like A Storybook」
2019/05/10
第85回、令和最初の放送! しかしネタは新しいGR
令和ですよ〜。
でもね、例によって収録は平成時代中の実施でございます。
だからというわけでもないんですが、今回の放送はカメラ「Richo GR III」発売記念レビューでございます。
約20年前、衝撃のデビューで世間を騒がせたGRもここしばらくは新作も出ずという状態。
それが突然の復活!
ということで長年GR好き継続中の拓人さんにお話聞いてみました!
今月の楽曲:Pulse of Humanity「Emblem」、No.13「TABASCO」
2019/04/10
第84回、平成最後の放送! 新しい元号はどんなかな?
いいよね〜新しい元号。
え〜いまいちじゃない?
いやいやそもそもこの放送の収録時点ではまだどんな元号か分からずに話してるから!
それなのに元号について話しちゃうの?
いいのいいのそれでいいの。
ホントにいいのか!?
ということでいつものように行き当たりばったりに行きますよ!
今月の楽曲:Anthony K. and Sound Story Orchestra「月の伝説 Legend of the Moon」、Sella「トト」
2019/03/10
第83回、なぜそれ内緒?...アレクサに聞いてみよう
また事前打ち合わせ無しで話し始めようとする藤田さん。
なに? いったいなに? なんの話がしたいのよ。
教えてくれなきゃアレクサに聞いちゃうよ。
えっ? Google Homeにする?
で、なんの話しするの?
ということで今回はこんな展開です。
お楽しみにどうぞw
今月の楽曲:COZFTRO「Gladiolus」、Sleep Slope「アトノコト」
2019/02/10
第82回、突然かながわ...唐突にどうして?
久し振りに直接顔を合わせて収録した二人。
なんの前振りもないままなぜか江ノ島だの本厚木だのと、神奈川県の話をし始める二人。
一体なぜ?
なにが起こった?
新しい元号もスタートする今年、二人がそれぞれ突入する新しいステージと、その舞台となる神奈川県について語ってみました!
今月の楽曲:西東黒猫屋「garakuta-pop」、Shogo Ito「遠くへ」
2019/01/10
第81回、2019年いきなり盛り上がりそうな動画コンテンツのためのすごいモノ
オズモ・ポケット?
ゴープロ??
いきなり出てきたこれらのすごいモノたち。
コンパクトかつ高性能なこれらによって、いきなり活性化しそうな動画コンテンツの世界。
じゃあどういいの?
どっちがいいの?
等々、なんと、早速両方を手に入れた拓人さんが語りますw
今月の楽曲:LINX「Take Me Far Away」、Satsuki「Soul Mate」
2018/12/10
第80回、え? なにそれ? 新しいiPad? 買ったの?
ということでまた拓人さんがやってくれました。
なんと気がつけば彼が手にしている新しいiPad。
お〜、なんかよさそうだぞ?
なにがどうなった?
ということでその辺りのレビューをしてみましょう。
今月の1曲:D sun「涙の雫」、やま♪げん「僕の歌を聴いて」
2018/11/10
第79回、Q? なにそれ? みなさんはご存知?
イッテQ? Qサマ? カルトQ? キューリのQちゃん?
この世に「Q」なものはいっぱいあれど、今時々耳にする「Q」はまったく意味が分かりません。
ということで拓人さんがなにか知ってるかも知れない。
ということで今回聞いてみちゃいました。
みなさんはご存知でしたか?
今月の1曲:POLLYANNA「いない・いない」、マヨナカセダイ「モラトリアムライナー」
2018/10/10
第78回、拓人さんは期待を裏切りません! ということは!? 新形iPhoneレビュー!
いやぁ今回改めて思いました。
拓人さんは本当にみなさんの期待を裏切りません。
ということは!?
え!?やっぱり?
もうなの!?
この番組のファンの方や勘のいい方はもうお分かりですね。
ということでそんなお話しでございます。
新形iPhoneをいち早くレビュー!
気になっていらっしゃる方には必聴でございます!
今月の1曲:RenoVeightZ「ESCAPE」、masaomi「アオイヨル」
2018/09/10
第77回、新作iPhone直前、今回はどうなる?
iPhone Xの発表から早くも1年。
今年も来ました新しいiPhoneの発表会。
今度のiPhoneがどうなるのか、予想&希望出ししてみました。
あれ? でもシミズは今回機種変更しないことで確定なの? なんで? なにやらかしたの? トホホホ...。
今月の1曲:LINX「Shake It Now」、MCS 「Light My Fire」
2018/08/10
第76回、今だから振り返るサッカーW杯ロシア大会〜今後の展望は?
前回まだ開会期間中というタイミングだったのでできなかったサッカーW杯のお話を今回やります!
大会も終わってちょっと時間をおいた今だから思えることや言えること、そして新しい監督も決まったことで見えてきた今後の展望など、東京オリンピックから次回W杯へ向けての思いや期待など、思う存分しゃべり倒してみました!
今月の1曲:紫水勇太郎「ニセモノの果実」、KLAXON of WOORKS 「表層のBlue/深層のBlue」
2018/07/10
第75回、さぁW杯についてしゃべり倒すぞ...え?違うの???
日本代表の素晴らしい活躍によって盛り上がったW杯。
このタイミングで振り返って行きま...違うの?
じゃあなにやるの?
え?エディター?
なにそれ。
Visual Studio Code?
なにそれ?
教えて拓人さ〜ん!
今月の1曲:ID-ANs「若者にはわかるまい」、Mois 「混沌」
2018/06/10
第74回、ここがポイント!新登場のCMS「Movable Type 7」
今回は私たちワークスの本業でもあるWebサイト制作に関するお話。
CMSってなに?という方も多いかとは思いますが、とにかくWebサイトに掲載するコンテンツの運用を、とっても楽に、そして機能的にしてくれる素晴らしいものなんです。
その代表的なサービス「Movable Type」に新しく登場した「7」のポイントを、いち早く考えてお届けするという今回。
専門用語多めでやや分かりにくいかもしれませんが、Webを使ってなにかを発信したい方にはとっても有用な情報です。
是非お聞きください。
今月の1曲:Pulse of Humanity「No Excuse」
2018/05/10
第73回、え?これなに?でもすごいモノなの?
久々来ました、拓人さんが事前になにも教えてくれないまま本番を迎えるという恐怖回。
収録始まりに拓人さんがなにを言い出すのかさっぱり分かりません。
でもどうやらすごいモノらしい。
ということは今回はモノネタなのね?
ということはまたなにか面白いモノを買ったのねw
ということでみなさんも想像しながら聞いてください。
今月の1曲:THE DRY「VICTORY」
2018/04/10
第72回、日本でいちばん偉い人って...誰?
ずっとぐちゃぐちゃしてる感じのある日本の政治。
ここへ来て急展開しそうな気配も。
ところで、日本のそういうことって決めてるのって誰なの?
なんか裏に誰かいそうじゃない?
なんてことを取り留めもなく話してみました。
今月の1曲:山﨑えみ「始まる予感」
2018/03/10
第71回、今のWebメディア...ちょっと困ってます
今回はちょっと真面目に行きましょう。
今のWebメディア、正直ちょっと困ってます。
なにをどう困ってるのか。
それってどういうことなのか。
それにどう対処していくのか。
珍しくもちょっと真面目に考えていきます。
今月の1曲:岡崎翔(West Big Temple)「涙」
2018/02/10
第70回、本「Webデザイン、これからどうなるの?」から考えるWebの今とこれから
1月17日に発売された、藤田、シミズがコラムを書かせていただいた本、「Webデザイン、これからどうなるの? キーワードから探るデザイン動向の現在と未来」。
ここに書かせていただいた内容に基づき、Webの今とこれからについて考えます。
ここのところ浮かれまくっていたオヤジ2人が、今回は本業に関わるお話しをちゃんと話しますよ<ホントか?
今月の1曲:紫水勇太郎「声」
2018/01/10
第69回、スターウォーズ 最後のジェダイを深読みしてみた
みなさん見ましたか?
「スターウォーズ」最新作「最後のジェダイ」。
前作もそうでしたが、スターウォーズ大好きな2人が、見て来た感想も含め、今後どうなるのか等々、頑張って深読みしてみました。
ということで今回はネタバレ満載ですので、まだご覧になっていない方はご注意ください。
ということで今回もまたやります。
バカな大人のお祭り騒ぎをお楽しみください。
今月の1曲:eastern bloom「Tea Break Song」
2017/12/10
第68回、iPhone X 到着!開封の儀!
iPhone Xが届きました。
というか本当はもう随分前に届きました。
でも収録日はまだ先だ。
それまで待てない。
早く開けたい。
それなら収録日を前に倒してしまえ!
...という拓人さんの熱い思いがモロに出ているiPhone X開封の儀。
バカな大人のお祭り騒ぎをお楽しみください。
今月の1曲:やま♪げん「Cloudy Sky」
2017/11/10
第67回、ちょっとお待たせ!新型Apple Watchレビュー
先日リリースされた新しいApple Watch。
なにがどう変わったの?
なにがどういいの?
そもそもApple Watchってどんな風に使えるの?
段々成熟するApple Watchの今とそこから見える将来像を、いろいろな方向からたっぷりレビューします!
そして最後にはiPhone Xの情報も!
今月の1曲:渡辺タカヒサ「真夏の夢」
2017/10/10
第66回、iPhone8発表!早速たっぷりレビュー!
ついに発売されたiPhone8。
なにがどう変わったの?
なにがどういいの?
逆になにか問題点ある?
現物を手にした藤田さんが、いち早く、そしてたっぷりレビューします。
新しいiPhoneが気になってる方は必聴ですよ!
今月の1曲:KLAXON of WOORKS「ちょっとBlueな画家と急ぎ足で歩く女たち」
2017/09/10
第65回、iPhone8発表直前!次のiPhoneはどうなる?
いよいよ新しいiPhone、iPhone8の発表が近づいて参りました。
毎年この時期になると浮かれ出すオヤジ2名としては、ここで浮かれなくてどうするということで、今回はそのiPhone8がどのようになるのかを、これまでに出てきているさまざまな予測記事を元にお話ししちゃいます。
iPhoneユーザーのみなさん必聴です!
今月の1曲:紫水勇太郎「1914」
2017/08/10
第64回、パスワード忘れてさぁ大変
みなさん、パスワードの管理はどうしてますか?
日々どんどん増えていくパスワード。
簡単なものをつけておくとパクられるかもしれないし、だからと言って複雑にするとすぐに忘れる。
使いたい時にすぐ取り出せるようにもしておかないと不便だし、しかしやり方を間違えるとそこから流出なんてこともある。
さぁどうしましょう!
ということでちょっと考えてみましょう。
今月の1曲:KLAXON of WOORKS「表層のBlue/深層のBlue」
2017/07/10
第63回、Lineじゃないよ。もっと役に立つかもしれないLinerって奴
今回はLinerというアプリを紹介。
似てるけどLineとはまったく違うものですよ。
これがけっこう使える代物。
なにがどう使えるのかは放送でご確認ください。
しかし、話はまたまたあらぬ方向へ。
実はそれがけっこう重要だったり。
是非是非考えてみてくださいませ。
今月の1曲:エポックメーカー「雨傘ドロップ」
2017/06/10
第62回、遅ればせながらのアイコス
オヤジ2人が、大変遅ればせながらアイコスを使い始めました。
まだまだ品薄でなかなか手に入らないという方も多いというアイコスを、今回はみっちりレビューしてみました。
ついでに話は盛り上がり、例によってあらぬ方向へも派生。
アイコスでスタートしたこの話、一体どこに着地するのか???
今月の1曲:大槻剛巳「恋でした」
2017/05/10
第61回、謎がドンドン、マストドン
最近話題のこれ。
怪獣みたいな名前のこれ。
一体なに?
さぁこれはなんでしょう。
さてさてどういうものでしょう。
今回は藤田さんと、これが一体どんなモノでどんな効果があるのかをお話しします。
さぁいきましょう。
ドンドンドンドン、マストドン。
今月の1曲:ツルタハル「ホロスコープ」
2017/04/10
第60回、新しい音楽プロジェクト始動!?公開企画会議
本当に久し振りに音楽の話。
拓人さんとシミズの音楽ユニット「KLAXON of WOORKS」の新作品をそろそろ...、などと話を始めてみれば、毎度おなじみ今回も話はあらぬ方向へ。
しかしその方向はとっても懐かしいあの時代の話へと進んでいきます。
同世代の方には懐かしく、若い方には新しいお話。
是非お聞きになってみてください。
今月の1曲:紫水DANNA勇太郎「永遠の桜」
2017/03/10
第59回、藤田さんが作る帆布によるモノヅクリ
前回も少し触れましたが、藤田拓人さんがなにやら作っています。
それも帆布を使って作るもの。
少なくともWebに関するものではないようですね〜。
しかしそれなのに、Webを作るノウハウと近いノウハウなんだと言う藤田さん。
一体なにを作ってるの?
で、それがWebとつながってるってどういうこと?
謎が謎呼ぶ藤田さんの新しいクリエイティブを、世界で初めて独占公開!
今月の1曲:ツルタハル「静かな狂気」
2017/02/10
第58回、突然いきなり「9」についてのお話
また今回も打ち合わせなしいきなり話し始めた藤田さんが振ってきたのは「9」の意味。
ついにリリースされた紫水勇太郎の新作アルバム「99.99%」に関連して、シミズがなぜ「9」好きなのかを軸に話します。
しかし(いつものことながら)話はどんどんあらぬ方向へ。
そして気がつけばとんでもないことに?
さてどんなことになったでしょう。
答えは番組で!
紫水DANNA勇太郎「よく見る夢 解けない謎」
2017/01/10
第57回、今回もまた謎の物体。ストームトルーパー???
藤田さんが今回紹介してくれるこれは一体なに?
つるんとした角丸四角の白い物体。
Appleの製品?
ストームトルーパー?
いやいや、Appleはストームトルーパーは作らないでしょ。
でもこれすごいね!
マジですごい!
さぁこれはなに?
そしてどうすごい?
答は番組で!
今月の1曲:小川マキ「満ちたりぬ月」
2016/12/10
第56回、謎の物体。大きな箸箱???
藤田さんが今回紹介してくれるこれは一体なに?
黒い柱状の物体。
モノリス?
え?大きな箸箱?
んなわけないでしょ。
でもこれすごいね!
マジですごい!
さぁこれはなに?
そしてどうすごい?
答は番組で!
今月の1曲:eastern bloom「God Rest Ye Merry, Gentlemen (世の人忘るな)」
2016/11/10
第55回、Pay パイナッポー Apple Pay!
9月に発売された新しいiPhone。
そしてこの10月、ついに提供開始されたApple Pay。
まぁ開始当日はいろいろあったこのサービスですが、しかしそのポテンシャルの高さは尋常じゃない。
ということで今回はこのサービスについてガツンと紹介しちゃいます。
今月の1曲:大槻剛巳「生き抜く力―inspired from Dr. Ryoko EBINA―」
2016/10/10
第54回、iPhone 7 / iPhone 7 Plus 発売!
9月に発売された新しいiPhone。
発売となればこの番組で取りあげないわけにはいきません。
ということで今回も、藤田先生にいろいろと教えていただきましょう。
iPhone 7 / iPhone 7 Plus 発売記念特集!
2016/09/10
第53回、まだまだ夏の名残に囚われている男たち
9月ですが、まだまだ夏の余韻の中にいます。特にオリンピックと作新学院の甲子園大会優勝。これはなんだかんだと大きなこの夏のトピックス。この感動からはまだまだ離れることができません。でも、ここからふと考えたこともあります。そんなことを含め、あれやこれや盛り上がっていきましょう。
今月の1曲:居待月「月光浴」
2016/08/09
第52回、ポケモンGOってどうなの?
今回はやっぱりこれですよね。世の中を席巻しているポケモンGO。これってどんな感じなの?...なんて感じで話し始めたら、拓人さんからとっても面白い話が飛び出しました。さてどんな話でしょう。お楽しみに!
今月の1曲:居待月「たいおん」
2016/07/10
第51回、新コーナー?なんにも知らされずにいきなり?
今回藤田拓人さんがいきなり仕掛けてくれました。収録前になんにも教えてくれない攻撃。久しぶりにやってくれましたねぇ〜。ということで、どんなネタが飛び出すのかは聞いてのお楽しみ! 今月の1曲 / 紫水勇太郎「ユウダチ」
ポッドキャストを再生する2016/06/10
第50回、サミット...ちょっと政治や経済のことを考える。
今回のサミットを受け、つたないながらも、ちょっと政治や経済のことを考えてみました。 あまり難しくならないように話してますので、この機会に是非みなさんも考えてみていただければと思います。 今月の1曲 / 大槻剛巳「雨音」。紫水勇太郎「雨のStepは今夜も4Beats」
ポッドキャストを再生する2016/05/10
第49回、50歳を迎えると人はなにを考えるのか。
この5月、ついに50歳になった藤田拓人さん。 そんな彼がそのタイミングでどんなことを考えているのか。 人生の先輩となった彼に聞く50歳。 これまでの歩みとそしてこれからを話していただきました。 50歳なんてずっと先と思っておりますが、その時にしか聞けない貴重なお話です。 今月の1曲 / KLAXON of WOORKS「表層のBlue 深層のBlue」。KLAXON of WOORKS「ちょっとBlueな画家と急ぎ足で歩く女たち」
ポッドキャストを再生する2016/04/10
第48回、番組新フォーマットを試してみた4年目の最終放送。
「WOORKSシミズのわくわくWOORKStyle」スタートから丸4年。そろそろ番組の内容も変えてみようかなと思ってちょっと試してみた第48回。 藤田拓人さんとのコーナーは先日のApple発表会について考えようと思って始めてみたものの? いろいろ読めない節目の放送。是非お楽しみに。 今月の1曲 / KLAXON of WOORKS「週末は二人で...」。紫水勇太郎「永遠の桜」
ポッドキャストを再生する2016/03/10
第47回、3.11から5年。振り返りつついろいろ考える。
プライムWOORKStyle / ワークス藤田拓人。Creative WOORKStyle / 3.11をきっかけに大きく変わったITなこと。今とこれから。今月の1曲 / 小川倫生&伊藤賢一「佳きひとに逢っての帰り〜トルディオン」。
ポッドキャストを再生する2016/02/10
第46回、またやっちまった!スターウォーズを語り尽くしたいわくわくWOORKStyleな第46回!
プライムWOORKStyle / ワークス藤田拓人。Creative WOORKStyle / 前半楽しんじゃったから後半は真面目にやりましょうよ。今月の1曲 / 小川倫生&伊藤賢一「旅の座標」。
ポッドキャストを再生する2016/01/10
今年のWebはどうなる? 2016年最初のわくわくWOORKStyleな第45回!
プライムWOORKStyle / ワークス藤田拓人。Creative WOORKStyle / 今回は前半でWebの話をしたからもういいでしょ! もっとスターウォーズのことが話したい! 今月の1曲 / 居待月「らくえん」。
ポッドキャストを再生する2015/12/10
ゲストはサイクリスト・ウェルカム.jp・山本徹也さんをお迎えしての第44回!
プライムWOORKStyle / アライアンス・ファクトリー 山本徹也さん。Creative WOORKStyle / ついに登場iPad Pro。なにがすごいのか。いち早くその第一報をお届け! 今月の1曲 / 後佐電「MERCY」。
ポッドキャストを再生する2015/11/10
藤田拓人スペシャル・クリエイティブWOORKStyle三昧な第43回!
Creative WOORKStyle / iPhone 6S / 6S Plus 登場! 使ってみたら実際どうだった? 来るぞ! iPad Pro。そのすごい可能性はどこにある? 今月の1曲 / KLAXON of WOORKS「ちょっとBlueな画家と急ぎ足で歩く女たち」。
ポッドキャストを再生する2015/10/10
ゲストはダンクソフト・遠山和夫さんをお迎えしての第42回!
プライムWOORKStyle / ダンクソフト・遠山和夫さん。Creative WOORKStyle / iPhone 6S / 6S Plus 登場!! なにが変わった? それってどんなの? 今月の1曲 / 元山 良「ライアー」。
ポッドキャストを再生する2015/09/10
放送始まって以来初の特殊ケースな放送!
Creative WOORKStyle / どんな依頼のされ方だとスムーズな制作ができる? 今月の1曲 / 紫水勇太郎「コバルト」「Good Luck for Everybody」「シンクロ」。
ポッドキャストを再生する2015/08/10
ゲストにナーディアス那須 アロマスタジオ・ナーディアス・谷口八千代さんをお迎えしての第40回!
プライムWOORKStyle / ナーディアス那須 アロマスタジオ・ナーディアス・谷口八千代さん。Creative WOORKStyle / Web担当者 仕事としくみが分かる本〜そこに表現された思い 今月の1曲 / KLAXON of WOORKS「表層のBlue/深層のBlue」。
ポッドキャストを再生する2015/07/10
ゲストに古川税務会計事務所/台東ビジネス交流会・古川晴紀さん、真理さんをお迎えしての第39回!
プライムWOORKStyle / 古川税務会計事務所/台東ビジネス交流会・古川晴紀さん、真理さん。Creative WOORKStyle / ライカQ / Leica Qに見る101年目の解答 今月の1曲 / 大槻剛巳「3.11 その後」。
ポッドキャストを再生する2015/06/10
ゲストに花組/東京韓国学校日本語教師・崔 美貴さんをお迎えしての第38回!
プライムWOORKStyle / 花組/東京韓国学校日本語教師 崔 美貴さん。Creative WOORKStyle / Apple Watchに感じる未来 今月の1曲 / 居待月「ライチ」。
ポッドキャストを再生する2015/05/10
第37回、放送開始4周年記念スペシャル・ゲスト!那須がままLet It NASU-Be・なっちゃん登場!
プライムWOORKStyle / 那須がままLet It NASU-Be なっちゃん。Creative WOORKStyle / 新刊「Web担当者 仕事としくみがわかる本 初めての見積りから制作・運用 SNS活用まで」発売開始! 今月の1曲 / 紫水勇太郎「汚れなき愛〜ある愛のかたち」。
ポッドキャストを再生する2015/04/10
春は写真が撮りたい!新兵器投入に合わせて語る写真の話の第36回!
プライムWOORKStyle / ワークス 藤田拓人。Creative WOORKStyle / 一眼レフで撮る動画がすごい! 今月の1曲 / Sammy「Twinkle Flash Back」。
ポッドキャストを再生する2015/03/10
ゲストに栃木県議会議員選挙立候補予定者・斎藤剛郎さんをお迎えしての第35回!
プライムWOORKStyle / 栃木県議会議員選挙立候補予定者 斎藤剛郎さん。Creative WOORKStyle / NHK大河ドラマ「花燃ゆ」はこんな風に面白い! 今月の1曲 / SHIBA「社交ダンス」。
ポッドキャストを再生する2015/02/10
ゲストにC.K.コンサルティング&コーチング・近藤千園さんをお迎えしての第34回!
プライムWOORKStyle / C.K.コンサルティング&コーチング 近藤千園さん。Creative WOORKStyle / こんなに便利なクラウドストレージ!使わない手はない! 今月の1曲 / 大槻剛巳「Witches of the Night in SCOPIO」。
ポッドキャストを再生する2015/01/10
第33回は恒例のくだくだプライムWOORKStyleを繰り広げる2015年最初の放送です
プライムWOORKStyle / ワークス 藤田拓人。Creative WOORKStyle / 2015年、Web戦略を占う! 今月の1曲 / 紫水勇太郎「Good Luck for Everybody」「コバルト」。
ポッドキャストを再生する2014/12/10
ゲストに茶のま・遠藤涼子さんさんをお迎えしての第32回!
プライムWOORKStyle / 茶のま 遠藤涼子さん。Creative WOORKStyle / これからのデザインはこれ!マテリアルデザイン 今月の1曲 / 小川マキ「そよ風の誘惑」。
ポッドキャストを再生する2014/11/10
ゲストに那須どうぶつ王国 菅野泰介さんをお迎えしての第31回!
プライムWOORKStyle / 那須どうぶつ王国 菅野泰介さん。Creative WOORKStyle / 99.9%の中の0.1% 今月の1曲 / KLAXON of WOORKS「ちょっとBlueな画家と急ぎ足で歩く女たち」。
ポッドキャストを再生する2014/10/10
今回はiPhone6/iPhone6Plus祭りの第30回!
iPhone6/iPhone6Plus祭り! 今月の1曲 / 久保田涼子「手をつなごう」。
ポッドキャストを再生する2014/09/10
ゲストに株式会社GSI 泉 直樹さんをお迎えしての第29回!
プライムWOORKStyle / 株式会社GSI 泉 直樹さん。Creative WOORKStyle / これからのWebはスリーポイント! 今月の1曲 / The VooZe「Dancing Trees」。
ポッドキャストを再生する2014/08/10
夏真っ盛り。藤田拓人とお届けする夏放送の第28回!
プライムWOORKStyle / 株式会社ワークス 藤田拓人さん。Creative WOORKStyle / 最近お客さまのWebアクセスデータが変わってきたぞ 今月の1曲 / DUEL「Thunder in The Sky」。
ポッドキャストを再生する2014/07/10
ゲストに株式会社フォレストヒルズ ホテルレジーナ那須 森村晃一さんをお迎えしての第27回!
プライムWOORKStyle / 株式会社フォレストヒルズ ホテルレジーナ那須 森村晃一さん。Creative WOORKStyle / 次のiPhone6を想像して楽しもう! 今月の1曲 / KLAXON of WOORKS「週末は二人で...」。
ポッドキャストを再生する2014/06/10
第26回、またまた緊急事態。困った時の拓人さん頼み!
プライムWOORKStyle / ワークス・藤田拓人。Creative WOORKStyle / iPhoneで使う現代の文具。 今月の1曲 / KLAXON of WOORKS「表層のBlue/深層のBlue」。
ポッドキャストを再生する2014/05/10
第25回、放送開始2周年記念スペシャル・ゲスト!月刊Camnet平松将史編集長登場!
プライムWOORKStyle / 月刊Camnet 平松将史編集長。Creative WOORKStyle / ワークス・ディレクター村原郁夫も緊急参戦!平塚収録でお届けするこちらも2周年記念盤! 今月の1曲 / 居待月「らくえん」。
ポッドキャストを再生する2014/04/10
ゲストに有限会社プライミング 室井俊男さんをお迎えしての第24回!
プライムWOORKStyle / 有限会社プライミング 室井俊男さん。Creative WOORKStyle / いろいろな表現が可能になった今、わくわくしながらなにをしよう! 今月の1曲 / Pax in TerroR「Road To You」。
ポッドキャストを再生する2014/03/10
東日本大震災に思いをはせITメディアについて考える第23回!
Creative WOORKStyle / 東日本大震災とITメディア プライムWOORKStyle / シミズが講師を務めたWebセミナー 今月の1曲 / 蛇石大哲さん「君がいてくれてよかった」
ポッドキャストを再生する2014/02/10
ゲストにトムキャット 中沢智之さんをお迎えしての第22回!
プライムWOORKStyle / トムキャット 中沢智之さん。Creative WOORKStyle / 写真は変化するメディア 今月の1曲 / 原田 篤さん「向かうべき場所」。
ポッドキャストを再生する2014/01/10
新年特別特大放送の第21回!
プライムWOORKStyle / ワークス藤田拓人さんとお送りするグダグダ.WOORKStyle。Creative WOORKStyle / Webのあり方2013年ベスト3&2014年の展望。今月の1曲 / 紫水勇太郎「永遠の桜」、KLAXON of WOORKS「週末は二人で...」。
ポッドキャストを再生する2013/12/10
ゲストにテラコヤ 澤田武洋さんをお迎えしての第20回!
プライムWOORKStyle / テラコヤ 澤田武洋さん。Creative WOORKStyle / iPad Airはいいですよ〜! 今月の1曲 / 服部政行さん「ピーポー」。
ポッドキャストを再生する2013/11/14
「WOORKSシミズのわくわくWOORKStyle」副読本がKindleで出版開始!
番組をもっと楽しんでいただくための副読本「WOORKSシミズのわくわくWOORKStyle 2012」がKindleから発売になりました!アマゾンからすぐに買えて読める電子書籍Kindle。2012年に登場いただいた方や楽曲についてさらにくわしくお知らせしています。300円。みなさん是非どうぞ!
アマゾンのページを開く2013/11/10
ゲストに株式会社アルディート 酒井岩一さんと柴戸純也さんをお迎えしての第19回!
プライムWOORKStyle / 株式会社アルディート 酒井岩一さんと柴戸純也さん。Creative WOORKStyle / 新しいことを見つけたらとりあえずやっておけ〜ワークス式自己拡張法。 今月の1曲 / ef collage(エフ・コラージュ)「異国の街では」。
ポッドキャストを再生する2013/10/10
ゲスト:イデア/シルクスクリーン・アーティスト・ジーマ・ユミさんをお迎えしての第18回!
プライムWOORKStyle / イデア・シルクスクリーン・アーティスト・ジーマ・ユミさん。Creative WOORKStyle / フラットデザインを考える。 今月の1曲 / KLAXON OF WOORKS「拒絶後の真夜中」。
ポッドキャストを再生する2013/09/10
初のUstream公開収録の模様をお届けする第17回!
プライムWOORKStyle / 株式会社ワークス・藤田拓人。 今月の1曲 / KLAXONS「拒絶後の真夜中」。
ポッドキャストを再生する2013/08/10
ゲスト:ミヤッコテレビ・小平 尊さんをお迎えしての第16回!
プライムWOORKStyle / ミヤッコテレビ・小平 尊さん。Creative WOORKStyle / 実践Webデザイン Jquery+cssフレームワークでサクサクつくる「動き」と「仕掛け」発刊! 今月の1曲 / 小川倫生「太陽と羅針盤」。
ポッドキャストを再生する2013/07/10
ゲスト那須町観光商工課・大沼和彦さんをお迎えしての第15回!
プライムWOORKStyle / 那須町観光商工課・大沼和彦さん。Creative WOORKStyle / 本出せるとしたらどんな本出したい? 今月の1曲 / SHIRT in the Jupon「WEATHER REPORT」。
ポッドキャストを再生する2013/06/10
え?身内?またトラブル勃発か?大丈夫なのかわくわくWOORKStyle!の第14回!
プライムWOORKStyle / ワークス・藤田拓人さん。Creative WOORKStyle / 読書、どうしてる? 今月の1曲 / Pax in TerroR「HAVE A NICE DAY !」。
ポッドキャストを再生する2013/05/10
ゲストに那須雄の味噌・蔵楽・猪口尚久さんをお迎えしての第13回!
プライムWOORKStyle / 那須雄の味噌・蔵楽・猪口尚久さん。Creative WOORKStyle / 新しいことへの好奇心。今月の1曲 / 居待月「月光浴」。
ポッドキャストを再生する2013/04/10
ゲストに森林ノ牧場・山川将弘さんをお迎えしての第12回!
プライムWOORKStyle / 森林ノ牧場・山川将弘さん。Creative WOORKStyle / キリトル...について考える。今月の1曲 / 水野映仁「詠えない詩人たちの声に耳をすませば」。
ポッドキャストを再生する2013/03/10
ゲストにアミタ持続可能経済研究所・佐藤博之さんをお迎えしての第11回!
プライムWOORKStyle / アミタ持続可能経済研究所・佐藤博之さん。Creative WOORKStyle / フレームワークがWebの世界のベースになる。今月の1曲 / 助川久美子@N.A.S.U「Listen to the Forest」。
ポッドキャストを再生する2013/02/10
ゲストに「とことん観察マーケティング」の著者・野林徳行さんをお迎えしての第10回!
プライムWOORKStyle / 「とことん観察マーケティング」の著者・野林徳行さん。Creative WOORKStyle / iPad miniから見えるWebの今後像。今月の1曲 / eastern bloom「Old Lady Said」。
ポッドキャストを再生する2013/01/10
ゲストに那須町町長・高久 勝さんをお迎えしての第9回!
プライムWOORKStyle / 那須町町長・高久 勝さん。Creative WOORKStyle / Kindle到着! 今月の1曲 / コイソヤスオ「こきりこ節」。
ポッドキャストを再生する2012/12/10
ゲストに下野タイムス社・中留信洋さんをお迎えしての第8回!
プライムWOORKStyle / 下野タイムス社・中留信洋さん。Creative WOORKStyle / メッセージ機能いろいろ。なにをどんな風に使う? 今月の1曲 / 君島大輔「電話」。
ポッドキャストを再生する2012/11/10
ゲストにMdNコーポレーション・塩見治雄さんをお迎えしての第7回!
プライムWOORKStyle / MdNコーポレーション・塩見治雄さん。Creative WOORKStyle / facebook運用に必要なクリエイティビティーとは。今月の1曲 / shira-yuri「もう一度、風の中で」。
ポッドキャストを再生する2012/10/10
ゲストに那須朝市・unico・HaUSの宮本吾一さんをお迎えしての第6回!
プライムWOORKStyle / 那須朝市・unico・HaUSの宮本吾一さん。Creative WOORKStyle / iPhone5発売にいいオヤジも大興奮!。今月の1曲 / 伊吹留香「在りし日」。
ポッドキャストを再生する2012/09/10
未曾有のトラブルに爆裂状態、Creative WOORKStyle新装スタートの第5回!
プライムWOORKStyle / ???。Creative WOORKStyle / スマートフォンのUIって大切!。今月の1曲 / 須藤あつ子&井ノ浦英雄「レモンバームにさそわれて」。
ポッドキャストを再生する2012/08/10
ゲストに那須どうぶつ王国の鈴木和也総支配人をお迎えしての第4回!
プライムWOORKStyle / 那須どうぶつ王国・鈴木和也総支配人。スマートWOORKStyle / リモートデスクトップ。今月の1曲 / JIMISEN「Flower Ice」。
ポッドキャストを再生する2012/07/10
ゲストに映画「トテチータ・チキチータ」の古勝敦監督と古勝たつ子プロデューサーをお迎えしての第3回!
プライムWOORKStyle / 映画「トテチータ・チキチータ」の古勝敦監督と古勝たつ子プロデューサー。スマートWOORKStyle / レスポンシブWebデザイン。今月の1曲 / 小川倫生「Si Bheag, Si Mhor」。
ポッドキャストを再生する2012/06/10
ゲストに那須ショートフィルムフェスティバル・渡辺さんをお迎えしての第2回!
プライムWOORKStyle / 那須ショートフィルムフェスティバル・渡辺伸子さん。スマートWOORKStyle / Evernote。今月の1曲 / shira-yuri「輝ける時を」。
ポッドキャストを再生する2012/05/10
「那須がままLet It NASU-Be」から6年、シミズがradioCamnetに帰ってきた!
プライムWOORKStyle / シミズユタカ。スマートWOORKStyle / iPad2012。今月の1曲 / 居待月「たいおん」。
ポッドキャストを再生する番組へのご感想等を是非お寄せください。いただいたご感想は、番組facebookページに掲載させていただくことがございます。あらかじめご了承ください。
Oops! Please correct the highlighted fields...
Thanks! I'll get back to you shortly.